COJ初心者が頑張るブログ

COJ コードオブジョーカー初心者が、頑張って勝率を上げる方法を模索するブログです。戦歴やプレイ中に思ったことなどの備忘録を兼ねています

ラウンドワン交流会その1

本日、ラウンドワン天神で行われた、COJの交流会イベントに参加してきました。

申し込みの方が多く、また自分は事前に申し込んでいなくて始まる2時間前程に海上にて受付をしたためキャンセル待ちとなりましたが、無事交流会に参加することが出来ました。

 

今日は本当に得るものが多かったです。

 

1.交流会の形式が2 on 2でチーム戦を組む形だったため、パートナーになった方や、他の方からも色々なアドバイスをいただけた事。

2.交流会終了後も、参加者の方々と一緒に夕食をいただいたりして、仲良くしていただいたこと。

3.その後、持っていない分のSRを揃えようとターミナルを回していた所、交流会参加者の方や、他の方がトレードに応じていただいて、持っていないSR8種のうち、数種類が手に入ったこと。

 

まずは、1番目。

本当に、交流会を通じて多くのアドバイスをいただきました。今自分が疑問に思っている点等を質問して、その答えをいただける。なんと素晴らしいことか。

全てをブログにまとめると、この記事がものすごく長くなってしまうので、一部抜粋。

 

・珍獣デッキの動かし方について

「珍獣デッキは、盤面維持を優先する必要はない」という事でした。

今まで、自分は、どうしても場に出せるユニットがいない場合は、LV1の状態でもバクダルマンリーナチャンプブロック要員として出すようにしていたのですが、どうやらこの場合は「次のターン総攻撃を受けてでも待つ(特に序盤の場合)」という選択肢が正解、とアドバイスをいただきました。

実際に、交流会後に数回全国対戦へ潜って試してみたところ、ユニットを出さずに2ターンターン終了する程に耐えるようなシチュエーションがありましたが、その後、溜まったLV3ユニットを放出することで1ターンに相手のライフを6ライフ削り、勝利する事がありました。

なるほど、こういうことなのか、と感じました。

なるべく待って、その間にライフを削られたとしても、普通に後から一気に取り戻せる。珍獣デッキは、その爆発力を最大限に活かすべきだと感じました。

→デッキのタイプによって「盤面維持を優先するタイプのもの」とそうでないものがある。どのようなデッキが、いわゆる「場にユニットが並ぶタイプ」のデッキか、のような知識は事前に頭に叩き込んでおく必要がある。

 

また、珍獣デッキの場合、どのようにしたらデッキが最大効率で回るか、というのをきちんと今一度考えたほうが良いとも思いました。

サーチ珍獣が手札に2体以上(デビルウインナーカパエルなど)いる状態で、CPも2以上あって、全て出せる。

が、CPを使いきって回すのが効率が良い場合と、実はそうではない場合もある、と言う事。このアドバイスは、特に新鮮で、今一度色々考えなおしてみないといけないと感じました。

 

・プレイングがとにかく速い。

実際にJランク以上の方のプレイを、生でじっくり見るのは初めてだったのですが、そこで気がついたのがこれです。

単純に「指の動きが、速い」これを凄く感じました。

 

頭の回転を早くして、動かし方に慣れて、ある程度は早くターンエンド出来るようになってきていたと自分では思っていたのですが、あの指の動かし方を見ると、自分にたりなかったのはこの、操作面での機敏さによるタイム短縮だったと感じました。

 

いや、本当に速いんです。びっくりするくらい速いのです。

1ターン目なんて、タイム表示は59.21等で相手ターンに回すのです。

中盤(4ターンや5ターン)でも、55.08等でターンエンドしてるのです。

 

これは、早くターンエンドした方がJOKERゲージが貯まるという仕様においては、非常に重要なプレイングの1つだと感じました。

 

多分、今の自分より3倍は速い。

あのスピードで安定して操作出来るように練習しないと、と思いました。

 

次に2番目。

今まで、人見知りのため、中々ホームでは他のプレイヤーの方に声をかけられなかった自分ですが、本当に皆様良い方ばかりで、とても仲良くしていただきました。

1人で考えることも必要で、それも大事ではあるのですが、相談しようと思った時に、実際側で相談できる人がいるかどうか、これは、このCOJにおいては非常に重要だと感じました。

 

自分は、ブログを始めてから、本当に多くの方にアドバイスをいただいていたため、実際には1人では全然ないのですが、ホームで1人黙々と3時間COJをしては、帰って反省のため文章にまとめて、それにアドバイスをいただいて、を繰り返す、というゲームプレイの方法では出来なかったことがあります。

・他の方のプレイングを後ろから見させていただくこと。

・ターミナルでのリプレイを、ベテランの方に解説していただきながら見ること

・店内対戦

・トレード

他にもありますが、上記のようなことです。

これが出来るか否かでも、上達のスピードが違ってくると感じました。

実際、今日の交流会で他の方のプレイングを直に見ないと分からなかった事は非常に多かったです。

人見知りの自分に、声をかけていただいた、ラウンドワン天神交流会参加者の皆様、本当にありがとうございました! とても良い空気だったので、また結構な頻度で遊びに行くと思いますのでよろしくお願いします。

 

最後に3番目。

ガブリエルイザナミアレスの手持ちが0枚だったため

よし、全部揃えよう! と思いまして、夕食後にターミナルで結構な数1.3EX2を回していました。

確か、ガブリエル×1、イザナミ×3、アレス×2が出た位でしょうか。交流会参加者の方から声をかけていただきまして。

自分の持っているカードなどを見ていただいた所、自分では分からなかったのですが、どうやら自分の持っているフォイルカードの中に、それなりにトレードに使えそうなカードがある、と教えていただきまして。

(フォイルカードは大体300枚程度はあるのですが、例えば、自分はFニケや、Fパールヴァティ、Fイシュタル等に、そんなに価値があるとは知りませんでした)

その流れで、色々な方とトレードをした結果、持っていなかった分のカードがかなり揃いました。

これは、教えていただかなければ分かりませんでした。

トレードって、凄く効率がいいんですね。トレードに応じていただいた方々、本当にありがとうございました!

 

 

と、今日経験した事はとても多く、また濃いものでした。

本当に、この記事でまとめているのは一部分でして、後少なくとも2000字分位にはなるアドバイスをいただいているのですが、とても紹介しきれませんので、一部の紹介とさせていただきます。本当に、色々な事がありました。

 

結論として、交流会で得られる経験値は、1人で全国対戦を回すだけのそれよりも非常に高いと思いましたので、

明日も別のラウンドワンに行って、可能なら交流会に参加してこようと考えています。

皆様の近くでも、交流会などありましたら、良かったら特に、自分と同じようにまだ初めてあまり時間の経ってないような方は、是非参加されてみてはいかがでしょうか。

本当に、優しい方ばかりでした。

 

重ねまして、今日、多くの方に出会えて、本当に嬉しかったです。

また、よろしくお願いします。

アルカナカップ参加に対しても、激励をいただいたりして、より気も引き締まりました。頑張ります!

 

 

・以下、コメントへのお返事になります。

権利獲得おめでとうございます^_^ 自分はまだまだひよっこなのでアルカナカップは見送りですw 是非下克上してやりましょう‼︎‼︎

いつもコメントありがとうございます! 下克上、そうですね。

うーん、下克上……。下克上、というと、何だかしっくりこない感じがあります。確かにランクは格下ではあるのですが、上とか下とか、意識するよりも、エージェントとして相応しい態度で、毅然と大会に挑めるよう、ただ精進する、という感覚です。少なくとも、大会当日に「自分は格下だから……」等と考えているようでは、絶対に勝てないような気がするのです。

そのため、とにかく頑張ります。頑張ります! ありがとうございます!

 

今日は、以上になります。