COJ初心者が頑張るブログ

COJ コードオブジョーカー初心者が、頑張って勝率を上げる方法を模索するブログです。戦歴やプレイ中に思ったことなどの備忘録を兼ねています

1.4EX2カードレビュー C編

明日、いよいよバージョンアップですね!

 

記事の更新が遅れてしまいまして申し訳ないです。

それでは最後に、コモンのカードになります。

 

一番数も多いです。計22枚。

 

【C】

 

f:id:morederta:20151120214100p:plain

© SEGA

 

名前:アイアンゴーレム

種類:ユニット

CP:2

属性:赤

種族:機械

BP:8000/9000/10000

防御禁止
■争いの追憶
あなたのターン終了時、このユニットのレベルが2以上の場合、あなたのユニットを1体選ぶ。それを消滅させる

 

ゴーレムと対になるユニット。

LV2になれば、自身の場に出たウィルスを毎ターン除去してくれる役割を持つ。

消滅させたくなければ、撤退させれば良いので使いやすい。

ゴーレムの場合は効果の発動タイミングが相手ターン終了時なので撤退は難しかったが、このユニットの場合は大丈夫。

 

びっくりクッキングで沈黙をつけるとより仕事をしてくれる。

 

スピムをつけないと、1ターンは置物になるので注意。

また、機械の2コストなので、政宗から特殊召喚で出てこれるのが大きい。

その場合は、防御禁止がつかないので、非常に強力なユニットになる。

 

 

f:id:morederta:20151120214104p:plain

© SEGA

 

名前:フォックスバンデット

種類:ユニット

CP:2

属性:赤

種族:盗賊

BP:5000/6000/7000

地走りの早業
あなたのターン開始時、ラウンド数が奇数の場合、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに[対戦相手の手札の枚数×2000]ダメージを与える。

 

偶数ターンに出したいユニット。

フェザードールと同様のタイミングの効果発動。

そのため、最速でも効果が発動できるのは3ターン目という点に注意。

後攻1ターン目にこのユニット、2ターン目にアリエルを出されると、3ターン目の頭にユニットが3体以上立っていないと人身御供が出来なくなる可能性には注意したい。

 

盗賊ではあるが、盗賊の手札破壊との相性は非常に悪い。

 

 

 

f:id:morederta:20151120214155p:plain

© SEGA

 

名前:ブラックケルビム

種類:ユニット

CP:2

属性:青

種族:盗賊

BP:3000/4000/5000

援軍/盗賊
このユニットがフィールドに出た時、【盗賊】ユニットのカードを1枚ランダムで手札に加える

 

待望の盗賊サーチャー。

盗賊のアジトでは出来なかった動かし方が出来るようになる。

 

しかし、本人にはほとんど戦闘能力がない点、また、盗賊の特性である手札破壊なども出来ないことから、このユニットに割く枠があるかは疑問。

個人的には五右衛門のサーチャーとしての役割に期待したい。

 

f:id:morederta:20151120214200p:plain

© SEGA

 

名前:ONI総長

種類:ユニット

CP:2

属性:青

種族:悪魔

BP:6000/5000/4000

ジェネレイト<ウィルス・黙
このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、あなたのフィールドにユニットが4体以下の場合、あなたのフィールドに<ウィルス・黙>を1体【特殊召喚】する。そうした場合、あなたは捨札にあるインターセプトカードを1枚ランダムで手札に加える。

 

ジェネレイトサイクルの青担当。

ブラフマーからの特殊召喚が強い。また、ウィルス・黙はCIP中心のユニット構成をしている場合は苦にはならないため、自身の場に出たウィルスを上書きする役割としても優秀。

おそらく、ジェネレイトサイクルの中で一番使われるカードになる。

 

f:id:morederta:20151120214256p:plain

© SEGA

 

名前:ターボモスキート

種類:ユニット

CP:2

属性:黄

種族:昆虫

BP:5000/6000/7000

ターボドレイン
このユニット以外のあなたの【昆虫】ユニットがアタックした時、このユニットの行動権がある場合、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それとこのユニットの行動権を消費する。

 

黄色の昆虫昆虫デッキで採用する場合は、軽減がほぼ出来ない点に注意。

特性上、行動権を回復できるインセプとは相性が良い。

使用する場合は、対緑相手なら土下座には注意しておきたい。

 

f:id:morederta:20151120214301p:plain

© SEGA

 

名前:エンシェントドラゴン

種類:ユニット

CP:2

属性:黄

種族:亜竜

BP:6000/6000/6000

ジェネレイト<ウィルス・費
このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、あなたのフィールドにユニットが4体以下の場合、あなたのフィールドに<ウィルス・費>を1体【特殊召喚】する。そうした場合、このユニットに【加護】を与える。

 

ジェネレイトサイクルの黄色担当。

自身に加護を与えるため、グレイスウルフィンが2コストになったような運用が可能ではあるが、ウィルス・費はウィルスの中でも強力な部類になる。

自身の場に出たウィルスを上書き、ないし除去できる手段を同時に採用する必要性が出てくる。

先行初手エンシェントドラゴンは、対アポロンに対しては有効ではあるが、スピム相手だと1点与えてしまう動きになりかねない点には注意したい。

 

 

f:id:morederta:20151120214350p:plain

© SEGA

 

名前:ライオンハートガール

種類:ユニット

CP:2

属性:緑

種族:

BP:4000/5000/6000

らいおんぱわー!
あなたのターン開始時、ラウンド数が奇数の場合、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに【強制防御】を与える。

 

枠。

最速でお仕事をするのは3ターン目から。

強制防御は一時付与ではなく、永続付与な点は強い。

性質上、貫通系のデッキとの相性が良いため、ランスロット等が相棒には良いと考えられる。

 

 

f:id:morederta:20151120214355p:plain

© SEGA

 

名前:アサルトエンジェル

種類:ユニット

CP:3

属性:緑

種族:天使

BP:5000/6000/7000

エンジェル・コール
このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにユニットが4体以下の場合、あなたのデッキから進化ユニット以外のコスト2以下の【天使】ユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。

 

事前に紹介されたカードのひとつ。

デッキの中から特殊召喚するので、狙ったユニットを出したい場合は、2コスト以下の天使を、構築の段階から絞る必要が出てくる。

シルフの空士を入れてしまうと、アイテールニケ等の特殊召喚の可能性が激減してしまう点には注意したい。

 

f:id:morederta:20151120214449p:plain

© SEGA

 

名前:群れの歪

種類:トリガーカード

群れの歪
あなたのコスト2以上のユニットがフィールドに出た時、フィールドに出たユニットと同じ種族のユニットがあなたのフィールドに4体以上いる場合、フィールドに出たユニットを破壊する。
そうした場合、その種族のユニットカードをデッキから2枚までランダムで手札に加える。

 

4枚目以降の珍獣の庭という印象。

個人的には、スカルウォーカーと組み合わせると珍獣デッキのスピードが劇的に加速すると考えている。

使うならば、PIG持ちの効果をもつユニットが場に出た時に発動しなければ弱い。

 

 

f:id:morederta:20151120214453p:plain

© SEGA

 

名前:底なしの毒沼

種類:トリガーカード

底なしの毒沼
あなたのユニットがフィールドに出た時、お互いのCPを-12する。あなたはカードを1枚引く。

 

遅延用カードというよりは、対青対トリコン用カード。

優勢な状況をより優勢にするためのカードなので、劣勢時には腐りやすいので注意。

 

f:id:morederta:20151120214523p:plain

© SEGA

 

名前:遊覧飛行

種類:トリガーカード

遊覧飛行
あなたのユニットがフィールドに出た時、それの行動権を消費し、「ブロックされない」効果を与える。

 

サイクロプストールとの相性が非常に良い。

行動権を自身の能力で回復できるユニットと組み合わせることで、打点の要と成れるカード。

変わり種としては、アラクノフォビアに使用するという方法もある。

 

 

f:id:morederta:20151120214612p:plain

© SEGA

 

名前:オーディション

種類:インターセプト

CP:0

属性:無

オーディション
あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにユニットが3体以上いる場合、あなたのBPが最も低いユニットからランダムで1体の基本BPを+3000する。

 

ランダム指定ではあるが、狙ったユニットを+3000する動かし方をすることで強くなる。

狙い目としては天剣の沖田等との相性が良い。

 

 

f:id:morederta:20151120214748p:plain

© SEGA

 

名前:天災の孤島

種類:インターセプト

CP:1

属性:無

天災の孤島
ユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。あなたは[対戦相手のユニット数-1]ライフダメージを受ける。選んだユニット以外の全てのユニットを破壊する。

 

PIG持ちと組み合わせたい。

また、相手の場のユニット数に応じてライフダメージを受けるため、ライフの回復方法を持たないタイプのデッキでは、非常に使い所が難しい点に注意。

 

f:id:morederta:20151120214821p:plain

© SEGA

 

名前:苦渋の選択

種類:インターセプト

CP:1

属性:無

苦渋の選択
あなたのユニットがフィールドに出た時、対戦相手は自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。それを破壊する。あなたは自分の手札を公開する。対戦相手はその中からカードを1枚選ぶ。それを破壊する。

 

自身の手札が0枚の時に使用したい。

また、その特性から女神の息吹との相性は良い。

対戦相手の手札を破壊するというより、相手の手札を見るという点に重きを置いた使い方が有効。相手の手札が分かれば、そこからの展開が予想できる。

次のターンにワンダフルハンドを使用する、という時もタイミングとしては強いかもしれない。

 

f:id:morederta:20151120214915p:plain

© SEGA

 

名前:富の対価

種類:インターセプト

CP:1

属性:赤

富の対価
あなたのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに[対戦相手の手札の枚数×1000]ダメージを与える。

 

期待できる火力は最大5000と考えたほうが良いカード。

バウンスを活用すれば6000位上のダメージは出るため、ブロウアップよりも効率が良いシチュエーションも狙えなくはない。

簡単に安定を求めるならブロウアップ

 

 

f:id:morederta:20151120214920p:plain

© SEGA

 

名前:燎原の火炎

種類:インターセプト

CP:1

属性:赤

燎原の火炎
あなたがプレイヤーアタックを受けた時、あなたのBPが最も高いユニットをランダムで1体破壊する。全ての赤属性以外のユニットに5000ダメージを与える。

 

赤単以外では、PIG持ちと組み合わせるという手もあるカード。

珍獣デッキと組み合わせれば、1コストチェインフレイムのような動きが出来なくもないが、発動タイミングでライフを1支払うため、トリガーゾーンで腐る可能性が出てくる点に注意。

似たような効果をもつユニットに、生徒会長マコがいるが、こちらはJ帯以上ではほぼ見られない。

 

 

 

f:id:morederta:20151120215009p:plain

© SEGA

 

名前:死出の冥銭

種類:インターセプト

CP:0

属性:無

死出の冥銭
対戦相手のユニットがフィールドに出た時、対戦相手のCPを+[フィールドに出たユニットのコスト×2]する。そのユニットを破壊する。

 

ハンデスとの相性がとても良い。

どんなにCPを増やしても、手札がなければ相手はそのCPを生かせないためである。

 

f:id:morederta:20151120215012p:plain

© SEGA

 

名前:降霊の儀式

種類:インターセプト

CP:1

属性:青

降霊の儀式
あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたの捨札にあるインターセプトカードを1枚選ぶ。それを手札に加える。

 

ついに出た、捨て札からの任意インセプ回収。

マジックブックはCP2と重たかったが、CP1をどうやって捻出するかが腕の見せどころになる。

 

f:id:morederta:20151120215101p:plain

© SEGA

 

名前:スリングショット

種類:インターセプト

CP:0

属性:黄

スリングショット
対戦相手のユニットがフィールドに出た時、そのユニットがコスト2の場合、それの行動権を消費し、【呪縛】を与える。

 

スト2を狙い撃ち。LV3ユニットに使用した場合は、行動権が回復される点には注意。

デッキに組み込む場合には、誰対策に積むのかを、吟味した上で採用すること。何となくで採用すると非常に弱い。

 

 

f:id:morederta:20151120215106p:plain

© SEGA

 

名前:黄泉国の門

種類:インターセプト

CP:0

属性:黄

黄泉国の門
あなたのターン開始時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを2枚までランダムで対戦相手の手札に戻す。(手札が上限を超える場合、捨札に送られる。)

 

創生忘却に対しての答えの1つ。

特性上、占い師とは相性があまり良くない。

五右衛門を使うときに発動させたいが、ターン開始時に黄色ユニットが1体場に立っていないといけないのがちょっと辛いかもしれない。

 

 

 

 

 

f:id:morederta:20151120215202p:plain

© SEGA

 

名前:呉越同舟

種類:インターセプト

CP:0

属性:緑

呉越同舟
あなたのユニットが戦闘した時、ターン終了時までそれのBPを+[あなたのフィールドのユニットの種族数×1500]する。

 

最大に強化できるように使用できるのであれば強い。

ただし、対戦相手がそれを許してくれないシチュエーションの方が多いと考えられられる。

ユニットが3体位上いれば、性能として不可侵防壁を上回る可能性が出てくるが、うまく使うのがとにかく難しいという印象のカード。

 

 

f:id:morederta:20151120215208p:plain

© SEGA

 

名前:換羽期

種類:インターセプト

CP:0

属性:緑

換羽期
(このインターセプトは5回使用すると捨札にいく)
あなたのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、それに【不屈】を与える。

 

タイミングがプレイヤーアタック成功時なので、まずは打点を通す必要がある。

このタイミングのカードは全体的に非常に使いづらい印象をもつ。

CP0で発動できるため、一度に複数回使用すれば、インターセプトのミッション回収には役に立つ。

 

CPU相手限定にはなるが、1ターンに15回インターセプトを使用できるというのは、ミッション的には大きい。

これで、CPUでミッション回収用にトリコンを使う理由はほぼなくなったといえるほど、ミッション的に優秀なカード。

 

 

 

【統括】

 

全体的に、カードパワーの高いカードが多い印象を持ちました。

個人的には、アポロンと欧忍のエリカを活用した複製を軸に使っていきたいと考えています。

 

後、SRの伏義デストラクションスピアは、非常に強いです。

デストラクションスピアは、ライフ回復の手段を持ったデッキだと鬼のように強いです。

伏義は、珍獣デッキに入れるという手もあるという話を聞いてワクワクしています。

 

個人的に、もう一つ試してみたいデッキに命の秤ブラフマーデッキがあるので、

とにかく、一刻も早くカードを集めたい! という気持ちでいっぱいです。

環境は、ほぼ間違いなく劇的に変化すると思いますので楽しみですね!

 

 

今日からオリボ更新で新環境になりますが、こちらも頑張ります!

コメントへのお返事は次の記事にて行う予定です、よろしくお願いします!

 

・宣伝

この度、セガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録していただきました。もし、記事がお気に召しましたら投票していただければ幸いです。 

f:id:morederta:20151101034611p:plain